コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: About Silver925

About Silver925

やわらかな光をまとい、静かに存在を添える金属。
シルバー925は、古くから人々に親しまれてきたジュエリー素材です。

銀合金としてのシルバー925

シルバー925とは、銀の含有率92.5%に、銅などの金属を7.5%加えた合金。
「スターリングシルバー」とも呼ばれ、柔らかすぎる純銀に強度と耐久性を与えることで、
日常使いに適した素材として発展してきました。

  • 含有率:銀92.5%、残りに銅などを配合

  • 強度:純銀より硬く、アクセサリーとして扱いやすい

  • 輝き:素材そのものが銀色で、塗装のように剥がれることがありません

  • 経年変化:空気中の硫黄分と反応して黒ずむ「硫化」が起こりますが、これはシルバーならではの自然な変化として愛されてきました

SoëLにおけるシルバー925

SoëL Jewelryでは、この経年変化をどう捉え、どう活かすかを大切にしています。
ゴールドカラーのアイテムには23金メッキ+プロテクトコーティングを、
シルバーカラーのアイテムにはロジウムコーティングやプロテクトコーティングを施すことで、長く美しく身につけられる工夫をしています。

一方で、新しいコレクションではあえてメッキを施さず、プロテクトコーティングのみで仕上げたアイテムも。
これは光を抑えた独自の磨き仕上げをそのまま活かし、素材の質感を楽しんでいただくための選択です。
この表面仕上げは長年技術を磨いてきた職人の手だからこそ実現できる、SoëLのこだわりのひとつです。

お手入れについて

コーティングを施したシルバーは、変色や摩耗を起こしにくい仕様ですが、使い終わったあとに柔らかい布で軽く拭いていただくと、より長く美しさを保てます。

静けさをまとう輝き

経年変化を含め、素材が持つ表情そのものをデザインの一部と捉えながら、必要な部分には職人の技術とコーティングで寄り添う。
SoëL Jewelryのシルバー925は、時とともに静かに変化しながら、日常に溶け込む輝きを宿し続けます。

◼︎シルバーのアイテムはこちらから